はじめてのお花見弁当
サブタイトル:「不思議なものが降って来るにゃぁ~?」 このお絵かき なんだかわかっていただけますでしょうか・・・本人は大好きなんですけれど。子猫の足としっぽです。 初めて春を迎えた子猫には降りしきる桜 ...
夢見る子猫弁当
↑ちょっとリアルすぎかな。反省。 サブタイトル:「だっこして~だにゃぁ♪」 実は「長い長いさんぽ」がAMAZONから配達されて、今日は一日しっかり号泣のちびぶーです。 あぁ、えらいもん読んじゃったよ~ ...
カメレオン弁当
サブタイトル1:「おっと、逃げられちゃった!」 サブタイトル2:「びちびちでべろべろででろんでろんとは失礼な!ふんっ」 こごみちゃんがお気に入りで、チェロ弁当につづいて今日も使ってみました。 これは自 ...
もぐら弁当
サブタイトル:「あら?春が来たの?」 WINGさんにお聞きした情報で中華おこわを作ってみました。せっかく茶色なので モグラにしてみました。。 今日の分は自分のお弁当なので、冷凍してあったものを使いまし ...
おぼんでひな祭り③ – うさぎの町娘
うずらで町娘をつくってみました。
お雛様のお重
五人ばやしと三人官女をお重に詰めてみました。 手まり寿司などとお重に詰めてみるのも楽しいですね。食べる前に たくさん遊んで楽しんでくださいね。 あんまり詰め込まないのが オシャレにするコツです。 五人 ...
五人ばやし – お雛様のランチプレート
●作り方 お雛様と同様にから揚げを切って体をつくります。 千枚漬けを丸く切ってその上に乗せて袖にします。 薄焼き卵を帯状に切ってくるりと縦にまきます。楽団員なので♪のマークをつけてあげましょう。 ここ ...
三人官女 – お雛様のランチプレート
●作り方 お雛様と同様に体をつくります。 袖はつけづに、海苔の帯で巻きます。お雛様の模様の残りの海苔を使いましょう。 ブタさんは貝の形のパスタを耳のところに刺します。鼻はソーセージで作ってマヨネーズで ...
ダンディー♪弁当
サブタイトル:「今日もスポーツカーで出勤。ん?今なにか?」 おお、昨日のねずみちゃんが1年も待っているのは このトラ君だったんだぁ。たしかにかっこいいかも! 毎日 びゅんびゅんスポーツカーで走ってるん ...
バレンタインデー♪
サブタイトル:「まちぼうけ。」 今日は自分のお弁当です。 このねずみちゃん チョコ渡そうとしてまってるの。ワクワクしながら・・・って、おい!?もう15日だし!・・・しかも去年の14日から待ってるし・・ ...
バレンタインデー♪
サブタイトル:「まちぶせなの・・・ぶひっ。」 今日もお弁当無しの日です。しかたがないから おにぎりです。 ぶたちゃん チョコうけとってもらえるかしら・・・・。たしか去年は日なたで待っている間に、すっか ...
子守弁当
サブタイトル:「まめ芝くん今日はお子守で大活躍!」 花形のちらし寿司なのですが、ぜんぜん形がわかりませんね、残念。 うずらのゆで卵 はんぺん スモークサーモン 薄焼き卵 椎茸の煮物 海苔 スライスチー ...
ガンくまにぎり
サブタイトル:「なにっ!?ケンカのお話??」 今日もお弁当のいらない日で、自分のご飯をおにぎりにして 遊びました。 とろろのおにぎり こぶの佃煮 ハム スライスチーズ
子犬のおにぎり
サブタイトル:「なになにっ!?おやつのお話??」 このところお弁当のいらない日が続いてさみしいので、自分のご飯をおにぎりにして 遊びました。 おかかおにぎり こぶの佃煮 椎茸の佃煮
なかよし3人組弁当
サブタイトル:「今日なにして遊ぶ?」 てまりずしポンで3色おにぎりを作りました。爆弾君とアヒル君とうさぎさんです。・・・本当に仲良しなのか??・・・ドキッ。 今日のお弁当も シードサックママ 2006 ...