Thumbnail of post image 012

観光レポート

  五能線 リゾート白神 にも乗りました。途中 津軽三味線のライブが始まってびっくり! トンネル内では天井が宇宙空間になっちゃうし!? ボックスシートの車両はお座敷に変身するし、もう大変なことになっち ...

Thumbnail of post image 162

観光レポート

やっとイベントが終わったと帰宅したのもつかの間、テツがストーブ列車に乗ると言い張りまして、また荷造りして30分仮眠して、始発電車で羽田空港へGO! 期間限定のストーブ列車(津軽鉄道 青森県 五所川原駅 ...

Thumbnail of post image 185

お重・おせち,お正月

こんどは急いで自分の実家へ移動です。ちょっぴりですがお節も持っていきました。 お節の材料費をお年玉って言って、ママからもらって 超うれしーですー!ママありがとう! やっぱりいくつになってもお年玉もらう ...

Thumbnail of post image 006

お弁当

あけましておめでというございます。今年も宜しくお願いします。 バタバタでしたが、なんとか食べる係りさんの実家で元旦にお節をいただくことができました。間に合ってよかったですー。(T-T)   

Thumbnail of post image 165

お重・おせち,お正月

いよいよ12月31日です。もう実家へ帰省しないといけません。 もう1日はやく御節つくりはじめていれば、もっといろいろ楽しめたのに・・・(T-T) でも もうそんなこと言ってられません。 どんどん作って ...

Thumbnail of post image 135

お重・おせち,お正月

さ~て皆様、お節がんばってますか? 私もなんとかまだ あきらめずに頑張ってますよ~。 でもコンニャクと高野豆腐買うの忘れちゃった。明日頑張ります! さて、間に合うのか?>自分。 明日帰省なの~きゃーっ ...

Thumbnail of post image 156

お重・おせち,お正月

さて皆様、お掃除に年賀状に、もうバタバタで今年のお節はパスしようかとお考えではありませんか? 実は私も仕事が遅れているので、パスしちゃおうかと思っていたのですが、やっぱりおせち食べたいので、ちょっぴり ...

Thumbnail of post image 062

その他

2006年e-弁ばかちんグッズ大賞の発表です! 2004以来、ばかちんグッズを探して勝手に大賞を決めています。今年もありました!見つけました!間に合いました!!NASA開発宇宙食に決定!! 先日いった ...

うさぎのマジックショー弁当

お弁当,海苔,動物,,,チーズ

サブタイトル:「わーい、みてみて♪」 これもシードサックママに載せて頂いたお弁当です。残り物をアレンジしてさっさとつくるお弁当です。 昨日のも、今日のも、詳しい作り方はシードサックママに写真で手順説明 ...

Thumbnail of post image 094

春のお弁当,人物,海苔,入学・卒業,ごはん,

2006年12月30日 発売のシードサックママのお弁当をいっぱい作らせていただきました 女の子も男の子も楽しめるプリント海苔やカット海苔もいっぱい♪ お名前グッズも豊富です! これこれ!これが以前から ...

Thumbnail of post image 087

グッズ,その他

先日行った国立科学博物館の新館の出口に、妙にかわいいゴミ箱たちがいました。 特に真ん中の3個はカエルにみえませんか? みんなでおそろいのヨダレかけしてるの、かわ いいー!

Thumbnail of post image 134

ランチプレート,その他

土曜日、今日こそは!と思って上野にいったのですが、ダリ展は45分まちの行列であとまわしにして、てんぷぅさんにお聞きしたお子さまランチを求めて国立科学博物館へいきました。 見学もしました。とても面白かっ ...

その他

上野で「ダリ展」をやっているのですが、先週はあまりの行列の長さに断念しました。今回 は45分待ちの看板にひるみ一度は、お子さまランチに逃避しましたが、そのあと30分待ち行列に並んでなんとか入場。 でも ...

Thumbnail of post image 021

クリスマス,パーティ

年末のお仕事がぜんぜん終わらなくて、もうすっかり手抜きのデパ地下 ディナーとなってしまいました。(T-T) でもちょっぴり 盛り付けだけ楽しみました。お恥ずかしい。 ケーキはトッピングをアレンジして苺 ...

Thumbnail of post image 043

クリスマス,おやつ,デザート

サブタイトル:「ごめんね、無責任で。」 あのね、一度やってみたかったの、この無責任な、じゃなかった、迫力のツリー。 とりあえず作ってみたんですが、あんのじょう、呆然と見守るばかりです。よくお店で見かけ ...