Thumbnail of post image 096

森の暮らし,パン,お菓子,おやつ,ソーセージ

今日のおやつは冷凍パイ生地を使ったソーセージとジャムのパイです。冷凍パイ生地を伸ばさないで、そのまま使ったほうがサックサクなので、私は伸ばさない派です。粒マスタードを中にちょっと仕込むと◎。 焼き上が ...

Thumbnail of post image 096

森の暮らし,植物

山の中の庭を散歩中に、不思議な形の物体を発見!最初の印象は「さるぼぼ?」3mくらいの細い木がしなっていて、枝の先に一ぱいついています。つぼみ?何かの虫が巣くっているのでは?と思いぐぐってみたら、なんと ...

Thumbnail of post image 134

お弁当

母のメガネフレームのルビーと、古い叔父の形見のカフスのオパール、組み合わせてピアスを作ってもらいました!机の奥深くで眠っているより このほうがきっと石もうれしいのじゃないかしら。リフォームしてみたくて ...

Thumbnail of post image 146

こにぎりくん,映画・アニメ

(NHKEテレ1・東京)9月6日am8時45分〜50分。再放送9月13日am8時45分〜50分。 がんばって作りました!できたてのホヤホヤです!是非ご覧ください💛今回は3Dプリンターに挑戦しました。情 ...

Thumbnail of post image 005

森の暮らし,おやつ

廃屋再生で大工さんに今年もお世話になっています。森の中でもやっぱり体を動かすと暑いので、今日は冷たいおやつです!ふわふわのかき氷ができるという電動マシンをゲットしたので 20年ぶりに作ってみました。で ...

森の暮らし

毎日暑いですね。森の中もやっぱり暑いです~。というわけで視覚に涼を感じてみようかと・・・。5月にシャボン玉したときは寒くてあまりシャボン玉が作れなかったのですが、暑いと界面活性剤が働きやすいのでしょう ...

森の暮らし,動物

最近 夜な夜な謎の鳴き声が近づいてきていました。せっかくの夜行性なのにあんなに鳴いていたら台無しなのに、誰?というわけで、夜声を聴くと庭を凝視していたのですが、私の視力ではまるで見えませんでした。そし ...

Thumbnail of post image 090

森の暮らし,ガーデニング

蕎麦の収穫は絶望的?ようやくそんな現実をうけいれようとしていた矢先。以前注文して忘れていた「蕎麦打ちセット」が届きました。こね方、打ち方、切り方のDVD付きです。ソバの実は販売しているのは知っているの ...

Thumbnail of post image 029

森の暮らし,ガーデニング

森の日陰で しいたけ栽培にチャレンジしています。時々日が当たるようなので遮光シートをかけてみました。 でも 先日のぞいてみたら、黒い謎のキノコが生えていました。どうも400個打ち込んだ椎茸の菌は、戦い ...

Thumbnail of post image 111

森の暮らし,ガーデニング

6月後半に撒いた「観賞用の蕎麦の花」が咲きました!蒔くのが遅くて、小さいうちに梅雨になってしまい多くが倒れてしまい壊滅状態。しかたないので、ポットにまいて苗を育てて、一本づつ植えたものだけが咲きました ...

Thumbnail of post image 196

森の暮らし,風景,クリーム・アイシング

oznorTO いろいろ雑用におわれて終わろうとしていた日。ホームセンターでDIYのための材料をかかえて ふと見上げた空に それはございました!まさに 「ソフトクリームで一休みしなさい」という啓示が! ...

Thumbnail of post image 174

おつまみ

私が料理に手が回らなくなってくると、常備菜が底をつき、晩酌のおつまみに家族が永遠に日持ちそうな珍味を買ってきます。というわけで、何かちゃちゃっとできないかと冷蔵庫へGO! エノキしかない(ToT) エ ...

Thumbnail of post image 082

森の暮らし,パン,ウィンナー,おやつ

廃屋の再生まだ道半ばです。今年も大工さんに来てもらいました。というわけで10時と3時のお茶の時間のおやつ作り再開してます。今日は冷凍パイシートにウィンナーを挟んだ お手軽パイ。粒マスタードを添えました ...

Thumbnail of post image 015

森の暮らし,昆虫

ウッドデッキの柱に何か?じっくり見ると クワガタさんが無理な姿勢で頑張ってました。威嚇されているでしょうか? それにしてもクワガタのお顔をマクロ撮影で,初めてじっくり見ることができました。でもやっぱり ...

Thumbnail of post image 036

焼きいも,パーティ

プレゼントに焼菓子をたくさん作ったので、大人誕生日だし~ケーキはいらないかと思ったのですが、ホールケーキをご所望されてしまった!!ケーキ屋さんに予約してなかったので、地味なケーキとなりましたが、なんと ...