Thumbnail of post image 095

春のお弁当,かまぼこ・はんぺん,ひな祭り・こどもの日,ごはん,ハム

豊後高田市のワークショップでお雛様も作りました♪ このお雛様はとってもかんたんです、おためしくださいませ♪

床工事中断?

お弁当

  しっかりシートで隔離して、床撤去、床の柱(大引きっていうの?)がんがん切断、と、ここで大工の棟梁さんが具合が悪いということで急ぎ病院へ&入院!!1週間はとにかく退院できないと・・・。うう ...

Thumbnail of post image 077

バレンタインデー・ホワイトデー,お弁当

撮影スペースの床工事のために全てを搬出・・・ほぼ引越し状態です。体も心もぼろぼろですが、今年もバレンタインデーということで、なんとかしなければなりません(笑)ゼリーやチョコレートの型を作る無害なシリコ ...

Thumbnail of post image 073

お弁当

れんこんに飾り包丁をいれて、下処理中です。 研いだら、包丁がすごく切れるようになって、とても良いです。 電動シャープナーで簡単に研いだだけだど、本当に違う。もっと早く研げばよかった。

Thumbnail of post image 155

お弁当

箕カサ竹の子、包丁で切り込みを入れてます。 包丁が切れなくなってきた(泣き)

クリスマスにシフォンケーキ

お弁当

皆様 メリークリスマス♪ クリスマスっぽくないけど、今年のクリスマスイブはシフォンケーキ♪ よく膨らみましたー!甘み控えめスパイシーなverです。大好き♪

むらままさんの作品展示会にお邪魔しました!

お弁当

久しぶりにお弁当仲間の、むらまま隊長とれなぞうさんにお会いしました!お二人ともブランクがあったなんて感じないほど、に最初からわいわいおしゃべりが止まらなくて、里帰りした気分!!!(笑) 相変わらず隊長 ...

ゆず味噌

お弁当

さっそく ゆず液とゆず味噌を作りました♪ 花ゆず6個を絞って、残りはお味噌にしました。今月はじめ新千歳に行く朝は実に緑色が残っていたのに、帰宅したらすっかりきれいな黄色になっていました。まだ少し早いか ...

黒豆

お弁当,グッズ

電気圧力鍋で黒豆を煮てみました。お正月だけではなく通年作り続けているのですが、今までで一番おいしいと家族に言われて、嬉しいような悲しいような。私自身もそう思っています。今までの3日がかりの慎重な作業は ...

Thumbnail of post image 189

お弁当,ごはん,グッズ

このところ煮物しながらバタバタ仕事をしていたら、お鍋ごと家も墨にするくらいの強烈に焦がすのが何回かあって、家族から煮物禁止令が・・・。で、これを機に電気仕掛けのお鍋を使ってみることに。かき混ぜるタイプ ...

ハロウィンおべんとう-おばけ

お弁当

スヌーピーのお弁当箱の仕切りカップを使った、ちょっと懐かしいハロウィンお弁当です。 スヌーピーにかぎらず、キャラクター弁当箱の特別な形のおかずカップは他のお弁当にはフィットしないから、いつのまにかつか ...

空想の生き物,昆虫,夏のお弁当,海苔,ソーセージ,,チーズ

伊藤ハムさんのfacebookに昆虫採集弁当を載せていただきました。 カッパ君達が昆虫採集に出かけて、クワガタと大きなカブトムシを発見。誰が捕まえるかで話し合いですが、早くしないとカブトムシがにげちゃ ...

母の日のハム係長弁当

お知らせ,春のお弁当,パン,植物,母の日・父の日,ソーセージ,ハム

伊藤ハムさんのスマートフォンサイト「簡単♪お絵かきおべんとう for スマートフォン」に「母の日のハム係長弁当」を掲載していただきました。 日頃の感謝の気持ちを込めて、食べられるカーネーションをお母さ ...

おにぎらずでハッピーハロウィン弁当

お知らせ,春のお弁当,おにぎり,昆虫,植物,ソーセージ,チーズ

はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」に「初めてでも簡単♪春の園児のお弁当」のレシピを掲載させていただきました。 ちょうちょやチューリップを盛り込んだ春らしいお弁当です。キャンディ型のお ...