
メンチカツのトナカイ弁当
メンチカツのころもって、動物の毛並みみたいに見えることがあるますよね。 とういうわけで、トナカイさんに仕立ててみました。 以前、お稲荷さんで作ったこともありますが、メンチのトナカイさんも可愛い。

クリスマスの靴下編まなくっちゃ! 弁当
疲れると無償に編み物がしたくなる今日このごろ。編むとしたら、今はやはり靴下ですよね。 プレゼント期待です!

雪の夜空を駆けるトナカイ弁当
雪の夜空を駆けるトナカイさんたちをイメージしたお弁当です。 たくさんのプレゼントを載せたそりを引っ張って頑張っているトナカイさんたち。 クリスマスが終わったら、重荷から解き放たれて、自由に夜空を駆けて ...

うさぎのマジックショー弁当
うさぎさんのマジックで、たまごからひよこたちが登場、というお弁当なのですがなんだかわかりづらいですね。 やっぱり、鳩を出したほうがよかったかしら。 カレーピラフの上に、白いご飯でうさぎさんを描いていま ...

うさぎ弁当
カラフルなパスタが可愛かったので、うさぎさんで使ってみました。なづけて、アミーゴうさぎ。 しましまがなんとなくメキシカンな感じがしませんか?

パスタの帯留め弁当
形の違うパスタを組み合わせてみました。地味だけどかわいいー♪

小鳥のミーティング弁当
うちの近所の駅前は、夕方ものすごくたくさんムクドリが集まってきます。鳴き声が飛び交って、活発な討議が行われているミーティングみたい。 でも、多すぎてちょっと不気味です。 このお弁当もあんまりたくさんの ...

紫イモサラダのクリスマスリース弁当
紫イモでポテトサラダを作ったら、とってもきれいな色でびっくり。色素とかまったく入れていない、天然の色なんですよ。マヨネーズは控えめで砂糖がやや多め、生クリームも入れました。 せっかくなので、クリスマス ...

えんぴつくん弁当
来年の受験にむけて、いよいよラストスパートに入っている受験生の皆さん応援弁当第二弾。 前回の鉛筆弁当は、おねえさん、おにいさん向けのでしたが、今度はお受験に頑張るちびっこたち向けのお弁当です。 みんな ...

サンタクロース弁当
街はクリスマスムードでいっぱい。クリスマスグッズも溢れているのですが、先日スーパーで大きな靴下状の袋を見つけました。 こんなに大きな靴下なら、あれも、これもはいるなぁ、と妄想していたら、となりに同じよ ...

ウィンナーとイカスミパスタのお花弁当
ウィンナーとイカスミパスタでお弁当にお絵かきしました。葉っぱは海苔です。 ウィンナーの花はゆでていないパスタでごはんに固定しています。パスタは、刺した直後には硬いのですが、食べる頃には食材の水分で柔ら ...

クリスマスのテキスタイル弁当
クリスマスのお弁当をつくろうと思ったのですが、時間が足りません。文字型でX'MASの文字を切り抜いて、お弁当に載せるのが精一杯。 これじゃ、ちょっとさびしいですね。 そんな時には、お気に入りのクリスマ ...

鉛筆弁当
年末モードに入って、そわそわしてきましたが、今 試験勉強をがんばっている皆様もいらっしゃいますよね! がんばってください。 というわけで一緒に勉強をする鉛筆くんたちを作ってみました!

秋の山葡萄弁当
山葡萄が色づく季節がやって来ました。 以前住んでいたうちの近くに、山葡萄が自生していて、毎年今頃になると、実が黒・紫・水色に色づいてとってもきれいでした。 そんな山葡萄のお弁当です。 葉の方は、実に比 ...

サンタのソリ弁当 – 大変です!! プレゼントを載せきれません
たくさんのお願いに応えるため、プレゼントを山ほど用意したサンタさん。一人でソリに積み込むのは難しいので、アルバイトのぼくに来てもらいました。 ソリにプレゼントをどんどん積み込んでいると、ぼくから「大変 ...