あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
コロナでいつもと違う年明けをお迎えの方も多いかと思います。
私も、初詣は控え、家族とステイホーム状態です。
皆さまも、ご自愛ください。
さて、昨年もいろいろな機会をいただきました。
アニメーションでは、宮崎県立美術館の招聘アーティストに選出していただき、新作「たべもの いのち きもち」を制作させていただきました。
宮崎県立美術館などで上映されたのですが、エントランスロビーには、 ...
ランチパック で すやすやウサギ
ランチパックに切り込みを入れて、魚肉ソーセージを差し込めば できあがり!とっても簡単。
道具は清潔なハサミ、スタバのストロー、ヤクルトのストロー、洗ったドリンクのキャップです。ストロー使い道ありますから、なんとなく捨てないでくださいませね♡
材料は、ランチパック、魚肉ソーセージ、スライスチーズ、海苔、マヨネーズ少々
コンビニおにぎり で おすもうさん!
海苔の巻き方を、まちがえたら こんなことに!!
#おにぎり1000本ノック#キャラ弁
みんなのペンギン弁当のコンテンツが動画になりました
業務用冷蔵庫などで有名なホシザキ電機さんのサイトに掲載されてる「みんなのペンギン弁当」のお弁当レシピが動画になりました。
第一弾は、夢見るペンギンおにぎり弁当。
youtubeの以下のアドレスでご覧いただけますので、ぜひ、ご覧ください。
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
昨年も、いろいろな機会をいただいて、充実した一年でした。
アニメーションでは、新作「Waltz」が完成いたしました。文化庁の助成を受けて一昨年より制作を進めてきたアニメーションです。
初めて、5.1chやバリアフリー対応で制作し、尺がこれまでの作品の2倍ほどもあり、とても大変でしたが、たくさんの方々からご助力をいただき、昨年ようやく完成にこぎつけました。
早速、中国深せんの映画祭にご招待いただき、 ...
バーミンガムでバルチカレーに遭遇
バーミンガムでのキャラ弁のWSが終了して、お世話になった皆様にここでの名物は何?とお聞きすると みな様 口をそろえて「バルチカレー」とおっしゃるので、お勧めのお店を教えていただいて行ってみました。(google mapありがとう!)Manzil’s たしかに めちゃくちゃおいしかったです!!バルチというのはこの手のついたお鍋のことで、具はいろいろなバリエーションがあります。インドの方が経営するお店のようでした。お店のたたずまいのわりにリーズナブルなお値段です ...
今年もやります! おせち – 蕪の菊
むむー、きび砂糖で蕪の菊も色黒になっちゃったけど、漬け込みました。
元旦に食べ頃の予定~?
こにぎりくん3話運動会 国立新美術館で上映です♪&アニメーション ワークショップ
こにぎりくん3話運動会が 国立新美術館で上映です♪into Animation7という日本のアニメーターの団体がやる映画祭です。たくさん アニメーションみられます。そして、アニメーション ワークショップ現在募集中のワークショップまだまだあります。WS開催中は 私もずっとおります。全部無料で持ち物不要です、ぜひぜひ~。予約はpeatixでとっても簡単にとれます。国立新美術館は六本木か乃木坂駅すぐで、とってもきれいな建物です。お待ちしています。
—& ...
ガーデニング再開です!
このところ頑張っていた仕事がちょっぴり山場を越えました!というわけでガーデニング再開です!バタバタしていたら、チューリップもスミレも姫ウツキも、あまり鑑賞しないうちに花が終わってしまいましたが、カルミアとハクチョウゲは今 満開! ブルーベリーは花が終わって、小さな未が膨らみ始めています。今年は野菜も植えるつもり♪
キャラ弁仲間のOFF会ありました!
14日になりますが、キャラ弁仲間のOFF会ありました!
ポンポメちゃんは体調悪いの乗り越えての参加、れなぞうさんは
バルセロナからのご帰国お祝い、むらまま隊長とおさる’sママしゃんは遠路はるばる!?ミニーちゃん、momoちゃん、ぴあっとちゃん、みほちんちゃん、グレアちゃん、がさうすさんの暗躍で集合です!あ、急にご体調こわされたTパパsさんが心配です!
手作りおやつや、おかずカップやどらやきとか、いつものようにたのしいおやつの交換もあっ ...
楽しいお花見弁当レシピ掲載
伊藤ハムさんのfacebookで楽しいお花見弁当レシピを掲載していただきました。
↓↓レシピはこちら↓↓
楽しいお花見弁当
ラッピーとお雛様弁当
豊後高田市のワークショップでお雛様も作りました♪
このお雛様はとってもかんたんです、おためしくださいませ♪
床工事 中断・・・(泣)
しっかりシートで隔離して、床撤去、床の柱(大引きっていうの?)がんがん切断、と、ここで大工の棟梁さんが具合が悪いということで急ぎ病院へ&入院!!1週間はとにかく退院できないと・・・。うう、棟梁だいじょぶかしら心配。他の方が、誰か落ちるといけないから(いや、あきらかに私を見ていってるし)、ベニヤ貼って塞いではくれましたが、仕事ができないーっ!締め切りだけが足音を立てて近づいてくる・・・はぁ、こっちは血圧ががんがん上昇中です!
&nbs ...