栗と柿のお弁当 – 秋を先取り
実りの秋を先取り弁当第2弾、栗と柿のお弁当です。
食べる係りさんは、あまり果物を食べないのですが、唯一柿だけは自分から食べたいといいます。
確かに柿はおいしいですが、他にもおいしい果物はたくさんあるのに、なぜなのでしょうね。
まあ、果物は体に良いと思いますので、柿が出回り始めたらたくさん食べていただきましょう。
きりぎりすのお弁当 – 秋はそこまで
昨日、宮崎駿最新作「風たちぬ」を観に、夜出かけました。レイトショーはお安いんです。
そばのショッピングセンターに車を止めて、映画館に向かう小道は虫たちの声でいっぱい。
いつの間にか、秋はしっかりやってきていました。
金魚のお弁当の作り方動画公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「」を公開しました。
にんじんを薄く切ってゆでたものを抜き型で抜くだけで、かわいい金魚ができます。
専用の抜き型がなくても大丈夫。ハートの抜き型を組み合わせれば、りゅう金のできあがり。
のりをはさみで切れば、黒いでめきんもできちゃったりします。
他にもたくさんのレシピ(作り方)ビデオやアニメがあります。
ぜひご覧ください。
かえるの初恋弁当 – さくらんぼってどこか初恋...
野沢菜のおにぎりを見ていたら、なんとなくかえるくんにしてしまい、ピンクの酢飯もあったのでさくらぼに見立てて添えてみたら、なんとなく初恋な感じ。
私のお弁当にはかえるくんがたくさん登場しますが、いつも一人でガールフレンドはいないような。初恋実るといいね。
かえるくん、がんば!
やどかり3兄弟弁当
このお弁当を作ったころ、いろいろな模様・パターンを描いたお弁当を結構作っていました。
テキスタイル弁当と呼んでいたのですが、このお弁当もやどかりを描くというよりは、やどかりの貝の模様を描きたくて作りました。
当時のタイトルはやっぱり「テキスタイル弁当」となってます。
でも、やっぱりこれはやどかり弁当ですね。
金魚すくいのひやむぎ作り方動画公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「金魚すくいのひやむぎ」を公開しました。
暑くて食欲が落ちてくると、さっぱりしたメニューを続けてしまうことがあります。そんなときこそ、本当は元気の出るものを食べたいですよね。
うさぎや金魚など、かわいくて涼しげなキャラクターを楽しく取り入れてみてはいかが?
他にもたくさんのレシピ(作り方)ビデオやアニメがあります。
ぜひご覧ください。
なかよし野菜弁当 – 夏バテ防止には野菜です
忙しさと暑さでちょっと夏バテ気味の私です。
今年はウナギも高いし、夏バテ対策どうしようと思っていました。お肉をとも思うのですが、やっばりどうしてもさっぱりしたものに向かいがち。
で、野菜ステックや大根のサラダなどを食べていたら、あらら、なんとなく調子が良くなってきました。
最近では、おやつ代わりにセロリやきゅうりをステック状に切ったものをポリポリやってます。氷を入れたグラスに立てておくと、ひんやりしてとてもおいしく、元気が湧いてくる気がし ...
人魚姫弁当 – けっしてサービスショットではない!!
暑いです。暑い夏には、やっぱり海と思ってしまうのですが、最近の若い方は海よりもプールなんですってね。
プールももちろんいいのですが、夏は学校のプールで泳いでいた私としては、どうも日常的な感じがして、ロマンがないですね。
聖子ちゃんの歌じゃないですけど、マーメイドがみられるかもしれないのに。
ちなみに、ずっと海が身近にあった食べる係りさんは、夏は海ではなくて、山なんだそうです。ないものねだりなのかしら。
海底散歩のお弁当
本当に毎日暑いですね。皆様お元気ですか?体調崩されたりしていませんか。
こんなに暑いと、海の中で暮らしている魚たちが、なんだかうらやましくなりますね。
そんな気分が少しでも味わえれば、作ったお弁当です。
「崖の上のポニョ」を見たから、というのもあったみたいですけどね。
そういえば、間もなく宮崎さんの新作アニメ「風たちぬ」が公開。楽しみです。
山梨県中央市のオギノさまでお弁当教室
6月23日に山梨県中央市のオギノさまでお弁当教室をさせていただきました。
15組の親子様とわいわい楽しいひと時でした!スタッフの皆さまにもたくさんたっくさんご協力いただき無事に終了です♪
山梨の皆さまほんとうにありがとうございます。
お子様やお母様からもいろんなアイディアが飛び出し、お絵かきお弁当ってやっぱり素敵って感動でした!
祝!宝塚記念 – 発射オーライ弁当
もうすぐ初夏のGIレースの最後を飾る「宝塚記念」ですね。
なんて、偉そうに言ってもYahooで見ただけで、本当は競馬って行ったことありません。
食べる係りさんも全くダメで、競馬というと「走れコータロー」くらいしか知らないって言ってます。年がばれますね。
でも、なぜかこんなお弁当を作ってます。なんででしょう。2005年のお弁当ですが、この時もサラブレッドをテレビとかで見たんでしょうか。謎です(爆)
マトリョーシカサンドイッチレシピ動画をハイビジョン、英語字幕付きで再公開しました
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに「マトリョーシカサンドイッチレシピ」をハイビジョン、英語字幕付きで再公開しました。
以前にも公開していたのですが、今回Tastemadeさんのご協力をいただいて、英語字幕を付けることができることになり、ハイビジョン画質で、再度公開しました。
これまで、何度か海外の方から、レシピ動画の内容がわかるようにしてほしいというご要望をいただいてきたのですが、ようやくささやかですが、ご要望にお応えすることがで
お絵かきお弁当(キャラ弁)は、途中で壊れないの? – 壊れません
一生懸命作った、お絵かきお弁当(キャラ弁)が、食べるときにはくぢゃぐちゃになっていたら、とても悲しいですよね。
私も、昔はとても心配で、何度も食べる係りさんに聞いていました。でも、いつも答えは、
「ぜんぜん問題なかったよ」
です。でも、食べる係りさんは、お弁当の絵を見ないで食べているので(一度、絵がさかさまの状態にお弁当を置いて食べているのを見たことがあります)、ぜんぜん信用できませんでした。
ところがある日、お弁当を食べ ...
バレンタイン弁当作り方動画公開
バレンタインの日はやっぱりちょっと特別なお弁当で盛り上げたいですね。
せっかくのメッセージもこわれないようにガードして伝えます♪
↓↓バレンタイン弁当作り方動画はこちら↓↓
【作り方動画】バレンタイン弁当
節分おにぎり弁当作り方動画公開
まもなく節分ですね。
節分は、豆で鬼を打ち払う行事なわけですが、こんなかわいい鬼なら打ち払わなくてもいいかも。
しっかり福だけ呼び込んで、ハッピーに参りましょう♪
作り方動画を公開しました。是非ご覧になってみてください。
↓↓作り方動画はこちら↓↓
【レシピ】節分おにぎり弁当