Thumbnail of post image 169

お弁当,車・電車・飛行機,ソーセージ,

今日はみゃあんのチキンナゲットをりここさん風に海苔を巻きで揚げようとしていたのですが ぼんやりしてたら 海苔を放置したまま揚げてしまいました。残念!!・・・あ、ブロッコリー用のマヨネーズ入れるのも忘れ ...

Thumbnail of post image 061

夏のお弁当,風景,

蛍でもいいんですが イメージは 山と田んぼの境目に いくつか片寄せあって立っているお家です。 周りに街灯やネオンが全くないと 月明かりの威力ってすごいんです。けっこう 見えるもんです。 でもそんなとこ ...

Thumbnail of post image 022

夏のお弁当,風景,

山に日が沈んでも  空はそのあとまだ何分か色を変え続けているのですが そのスペクタクルが大好きです。 全然イメージが出なかったけど 思い出したらまたおばあちゃんち いきたくなっちゃった。 卵黄焼き グ ...

Thumbnail of post image 002

夏のお弁当,人物,夏休み・七夕・お盆,風景,ごはん,

子供立ちは 後姿にしたほうが よかったなー!下書きでは 後ろ姿だったんだけれど ついつい顔つけちゃったんです。失敗です! 空に入道雲が出てるんですけど わかってくださいますか? ソーセージ きゅうり ...

Thumbnail of post image 069

昆虫,夏のお弁当,風景,ごはん,,にんじん

りここさんのテクニックでいろんな色が使えるようになったので 夏休みにおばあちゃんちのい遊びに行った1日を朝昼夕晩を色で表現してみました。 一つ目は朝の景色の美しさに感動した記憶をお弁当にしてみました。 ...

Thumbnail of post image 094

,食材・調味料

白玉の実験もしたいのですが その前にりここさんの卵白焼きのシリーズ!!ようやく やってみました。枝豆がなくって残念。次回やってみます。 紫芋パウダーは卵白と混ぜるとなにか化学変化がおきるようで 紺色に ...

Thumbnail of post image 194

空想の生き物,おすし,ランチプレート,きゅうり,

稲荷の小船でつりに出たかっぱさん。 あ、引いてますよ!? でも、考え事という居眠り?でぜんぜん気が付きません。 そんなことより、かっぱは泳いだほうがお魚とれるのでは? いや、はやく泳がないと頭のお皿が ...

Thumbnail of post image 099

空想の生き物,おすし,夏のお弁当,海・川・湖の生物,きゅうり,ソーセージ,,チーズ

サブタイトル:「頭切られた たこちゃんずサンバイザーで復活!?」 今日は自分のお昼ごはんをお弁当に詰めてみました。 かっぱ君 酔っ払って寝ちゃってます。 面白かったので お稲荷の船に乗せたのも作ってみ ...

Thumbnail of post image 143

お弁当,ごはん,楽器・静物,,にんじん,パプリカ・ピーマン

日はルクルゼのことを考えていたら こんなお弁当ができてしまいました。こんな日にかぎって めずらしく食べる係りさんがお弁当の絵を見ました。 久しぶりのコメントは「あ、怪獣だ。」・・・?(T-T)??え? ...

Thumbnail of post image 119

お弁当,,

さっきのお弁当をいじっていたら、こんなお弁当に。 ひよこちゃんたちをつれて、旅に出るのでしょうか。

Thumbnail of post image 057

お弁当,,

今日は自分のおやつも作りました。 むむ?もしや 久しぶりに 「食べる4こま漫画」? いえいえ、食べるときに なんとなくいじっていたらこんなことに!!

Thumbnail of post image 176

おすし,お弁当,,,にんじん

今日はおやつに お稲荷さんをつくりました。ゆで卵付きです。シソがどんどん育っています。あんまり元気なので 是非お見せしたくて企画しました。 絹さやの千切り シソ ゆで卵 うずらの卵 カレー粉水 今日の ...

Thumbnail of post image 145

夏のお弁当,海苔,パン,遠足・ハイキング・行楽,ソーセージ,

お弁当の量が少ない場合や多い場合を想定して いろんな盛り付けを試してみました。今回は重箱ですが100均の紙の箱などが いいと思います。 サラダの水気でパンが湿るといやなので 紙コップにいれました。これ ...

Thumbnail of post image 022

夏のお弁当,海苔,パン,トマト,遠足・ハイキング・行楽,ソーセージ,

リクエストをいただきました 「パンで野球観戦用の弁当」です。ランチというより多分 おつまみみたいな感じになるのでは?と思い 枝豆や黒コショウ入りのチーズなど入れてみました。 お弁当の量が少ない場合や多 ...

Thumbnail of post image 170

お弁当,きゅうり,ごはん,楽器・静物,,チーズ,にんじん

サブタイトル:「眠いからって 目覚ましに説教はやめなさいね、カエル君!」 うう、赤い時計と黄色い時計なんですけれど わかっていただけますでしょうか・・・私しか わからないような気がする・・・ごめんなさ ...