Thumbnail of post image 093

森の暮らし,新製品 購入,お弁当,パン

パンド・カンパーニュ大好きなんですが、基地の湿度が高いので、たまに使うだけだと普通の発酵カゴはカビているんじゃないか?という疑惑がぬぐい切れない心配性の私です。で探してみたらプラスティック製の発酵カゴ ...

Thumbnail of post image 048

森の暮らし

qrf 屋根付き駐車スペースは、キャンパストップの500Cに占領されて、アウトドア生活を余儀なくされている不憫な車のリア ウィンドウです。花粉がふりつもって「きな粉まぶし」状態です。前の日雨できれいに ...

Thumbnail of post image 092

森の暮らし

実家⓶で所用を済ませ、横浜で恩師の壮行会に出席、森の基地に戻ったのですが、新作の編集をしていて どう~しても気になるカットがあって、2秒分の再撮影のために下山です(泣)悔しいからこの子で帰ります。セッ ...

Thumbnail of post image 155

森の暮らし,おやつ,デザート

ドラ焼きの皮マシンをつかって小さいホットケーキをつくり、あんことクリームで洋風どら焼き❤ 上の皮は半分にしてデコってみました。 だいたい3分で一枚焼けます。これは便利~💛でもタイマーとか、OFFスイッ ...

Thumbnail of post image 043

森の暮らし,自力リフォーム

まだ未完成部分は多いのですが、昨年末に一応暮らせるようになった森の基地ですが、またリフォームを始めてしまいました。「もういっそ建て替えたほうが早かったのでは?」という疑念を施主も大子さんも抱きつつ、元 ...

Thumbnail of post image 090

森の暮らし,グランドカバー,植物,ガーデニング

まず気になっていたのは、有害指定だった姫イワダレソウ。グランドカバーとして最強という触れ込みで買ってみたら、環境破壊の可能性のある危険な植物だったイワダレソウ、繁殖力も旺盛ということなのでー15度の冬 ...

Thumbnail of post image 167

森の暮らし,椎茸栽培,お弁当,野菜

2023年の初夏に椎茸の菌を購入して14本のホダギに400個の菌のチップを打ちこみ、椎茸がたっくさん出てくる妄想にふけってから一年。森の基地の隅っこの椎茸コーナーの具合を見に行くと、4本のホダギから椎 ...

Thumbnail of post image 061

森の暮らし,ガーデニング

自宅でしかできない仕事が、一区切ついて5月から森の暮らしを再開しました。(寒い~)いつも4月終わりまで動けないので,桜はあきらめていました。でも昨年 山は5月でも桜が咲いていたので、ソメイヨシノ2mく ...

Thumbnail of post image 127

森の暮らし

雪は5cmくらいかしら、風はなさそう。何かご馳走がみつかりますように❤ 

Thumbnail of post image 191

森の暮らし,ガーデニング

今年、14本位 椎の木に400個菌床チップを打ち込んでいたのです。早ければ今年秋、通常は来年の春と秋に椎茸が出るということでした。でも梅雨の後に見たら謎の菌類が繁殖していて、もう椎茸菌は負けてしまった ...

Thumbnail of post image 110

森の暮らし,お弁当

八重洲に用事があったのですが、近所の刀削麺やさん「シーアン」が無くなったので、銀座店を探してみました。やっぱり美味しい!!そして今回はマイ山椒を持参して 思う存分ふりかけてみました!このミルは京セラの ...

Thumbnail of post image 136

森の暮らし,お弁当,ガーデニング

ツノハシバミ(ヘーゼルナッツ)の緑のサヤが茶色になるまで待つつもりでしたが、観察を続けるうちに数が減っているのに気づきました。そして、2本あったツノハシバミの木の太くて丈夫な方は、全ての実がなくなって ...

Thumbnail of post image 147

森の暮らし,おやつ

森の基地から実家⓶へいく途中にある峠の牧場。牛の横に麓の町が見えています。なんだかのんびり~。ソフトクリームもピザもあって、移動が多いので最近 ちょっと楽しみです~。

Thumbnail of post image 098

森の暮らし,ガーデニング

赤い実は一晩で割れて、黒い実が出てきました。青い実は二日目には同様に。でもこの黒い実は殻から離れずくっついています。発芽ができるように成熟するまでは、しびれる殻で守り、成熟したら山鳩に運んでもらえるよ ...

Thumbnail of post image 194

森の暮らし,ガーデニング

「地味な蕎麦の花にかこまれたい計画」が日当たりがわるくて失敗に終わった後、もう丈夫な白い花なら、なんでもいいか?的な半ばなげやりな勢いでシャスターデージーを種から育てていました。このくらいになったら、 ...